ズボリーマンblog

豊かで自由な人生をズボラに目指すサラリーマンのブログ

【お金】本業サラリーマン・副業経験無しの30代が読んでもワクワクした『税金で損しない方法を教えてください!』【フリーランスの税金バイブル】

f:id:john03584970:20181124215601p:plain

ゲームを買って説明書を読んでいくと、だんだんどやりたくなってウズウズする感覚を思い出す「税金本」

 

 ※タイトルがクソほど長いので省略させていただきました。

 正式タイトルはコチラです

 『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

 

本業サラリーマン・副業経験無しの30代が読んでみて

どんな人におススメか

ゲーム買ったて説明書を読んでるとスグやるたくなってウズウズするような感覚!

 

「稼ぎたい」

 

そんな気持ちをフツフツと引き起こさる勉強マンガ本です。

 

ということでこんな人におススメ

フリーランスの人は今すぐ。フリーランスになっていなくても(ワタシのように)興味がある・計画をしている人でもぜひ。

 

構成はマンガ9割、コラム1割

f:id:john03584970:20181124221917p:plain

 

マンガ9割、コラム1割くらいの割合になっています。

 

  • マンガはテンション・勢いがあってノリ良く読むことができます
  • コラムは大事な情報が詰まっているんですが、マンガメインなので苦にならず読み切れます
  • 章末のまとめ「ぶっちゃけポイントが秀逸

 

ワタシは仕事の合間、10日間くらいで読み終わりました。

 

本業サラリーマン・副業経験無しの30代が読んでみて

マイTODOリストができました。
【ToDoリスト】
□開業届・青色申告承認申請書をダウンロード
□レシートの収集・出金伝票の購入
□会計ソフト(やよいorマネーフォワード)購入
□クレジットカードを揃える
□辞める年の会社員給与に掛かるの住民税・国民健康保険の貯金

 

学んだことまとめ

税金の基本的な考え方はこうだ。
 
【 収入 → 経費 → 控除 】
 
【収入】

収入とは単なる売上ではない。

 

”売上から経費や控除を引いて残った額”=「課税所得」を知ることが大事。

 

税金を収めるのは国民の義務だが、以下の「経費」や「控除」ルールを正しく乗りこなして課税所得をコントロールすること(節税)はできる。

 

【経費】
  • レシート・領収書、出金伝票を揃える
  • フリーランスは”その経費は仕事に必要か”で線引
  • でも「家事按分」を使って積極的に行こう
  • 迷いそうなポイントはp112参照
  • 青色事業専従者給与
  • 10万~30万までは一括経費(青色3枚目”措置法28条の2”)

 

【控除】
  • 社会保険…国民健康保険より「健康保険の継続or文美国保」&「国民年金+付加年金(年4,800円)+年金基金?」
  • 寄付金控除(ふるさと納税)は今スグできるぞ!
  • 青色申告特別控除(65万)が超絶お得、確定申告がんばれ
  • 事業区分で0~5%のチャレンジ(自分の事業を何と定義づける?)
  • 小規模企業共済(~7万=84万/年)+iDeCo(~6.8万=81.6万/年)※全額控除
 

まとめ

”税金”×”本”というお硬さMAXの組み合わせなのに、こんなに読みやすいの!?!マンガってこんなに偉大なの!?
 
これは画期的ですよ。きっとフリーランスになる社会不適合者のような人々にはもってこいでしょう(おい
 
 
元銀行員ブロガーの小林亮平さん(@ryoheifree)がおススメする『誰も教えてくれないお金の話』(うだひろえ著、泉正人監修)と合わせて読んでおけば税金の理解がグッと進みます。
 
 
小林亮平さんは、肩書通りご自身も銀行員を辞めてフリーランスになった経験の中、日々Twitterで「ブログ運営」や「Twitter発信」「資産運用」「仮想通貨」について発信されていつも勉強させてもらっています。
 
記事をお読みいただきありがとうございます。
感謝します!